POTZ ロゴ
POTZPro StudioUltimate4K
PICK UP

本命!4K60pネイティブ。プロのための編集機

4K/8K制作の現場では、ネイティブでの編集処理がますます求められるようになっています。HD時代の数倍の処理能力を要求する4K/60pワークフローを快適に実現するためには、単なるパーツの高性能化だけでは不十分です。CPU、GPU、メモリ、ストレージ、そして冷却や拡張性までを総合的に最適化することで、ようやく「プロ仕様」の編集環境が成立します。JUNS Pro Studio Ultimate 2025 は、最新世代CPU Core Ultra 9 285K と最新GPU RTX 5070 を中核に、バランスに優れたハードウェア構成を採用。主要なノンリニア編集ソフトや多彩なフォーマットでの検証を行い、現場の声に基づいた最適化を施した本機は、圧倒的な処理速度、快適な操作レスポンス、そして将来の規格にも柔軟に対応できる拡張性を兼備。プロフェッショナルの現場における「本命」 と呼べる編集機。JUNS Pro Studio Ultimate 2025 は、映像制作の新しいスタンダードを切り拓きます。
PICK UP

スピードと安定性の両立・高い拡張性

高い拡張性を有した設計で、目まぐるしいスピードで変化する映像業界の時代や環境の変化に合わせ、内部のパーツを変更・追加しながら長くご使用いただけること を想定しています。放送局向けの番組編集で使用されるターンキーは数百万円の予算で組まれることが長くにわたる常識でしたが、厳選された部材と効率的なエアフ ロー構成により、長時間高負荷の作業を行うに耐えられる安定性を両立しコストも大きく抑えました。
単純に高性能なパーツ搭載を謳うだけのPCとは異なり、映像制作の現場事情、ソフトの特徴、最新のカメラ等を日々研究し、プロユースのマシンを作り納入し続けて きたPOTZだからことできるチューニングで、"現実に使える高速なマシン"をお届けします。
PICK UP

第2世代 Intel Core™ Ultra 9 285K プロセッサ搭載
AIも4Kも余裕でこなす、次世代のフラッグシップCPU

最新世代「Core Ultra 9 285K」で、コア数とクロックのベストバランスを実現。従来、ワークステーション向けのCPUは「コア数が多いほど高性能」とされてきました。
しかし、ノンリニア編集や3Dレンダリング・モデリングの現場では、単にコア数が多いだけでは十分ではありません。
重要なのは、マルチコア性能(並列処理) と シングルコア性能(1コアあたりのクロック速度) のバランスです。
新しい Core Ultra 9 285K は、最新アーキテクチャによる高効率設計で、 最大6.0GHzクラスの高クロック性能 と 高コア数によるマルチ処理性能 を兼ね備えています。
AfterEffectsやCinema 4Dといった3D・SFX制作でも、レンダリングやモデリングの速度が大幅に向上します。
「動画編集」「エフェクト処理」「3Dレンダリング」──どのシーンでも、プロフェッショナルにふさわしい"圧倒的なスピード"を体感できます。
PICK UP

高精細なグラフィック
NVIDIAハイエンドGPUでスムーズな再生を

本モデルには、2025年に登場した最新世代GPU、NVIDIA GeForce RTX 5070を搭載。新たに採用されたBlackwellアーキテクチャにより、従来のAda Lovelace世代(RTX 40シリーズ)と比較して、描画処理・AI演算・電力効率のすべてが大幅に向上しました。RTX 5070は、12GBの高速GDDR7メモリを搭載し、膨大な映像素材やAI生成処理にも余裕で対応。8K編集や高度なエフェクト処理、複数レイヤーを使用するタイムライン編集など、従来では負荷の高かった作業も驚くほどスムーズにこなせます。
PICK UP

オプション:ワーク用SSD(M.2 2TB)搭載で、動画編集をさらにスムーズに
素材の読み書きが高速化、作業効率を大幅アップ!

動画編集の鍵は作業中の素材を置く「ワークドライブ」の速さ。本モデルは2TBの超高速M.2 NVMe SSDをオプションで搭載可能。4K素材もHDDより圧倒的に快適に扱えます。編集中はSSDでスムーズに、完了後はHDDへ保存。待ち時間を減らし、ストレスなく編集できるプロ仕様の構成です。

オプション ワーク用SSD M.2 2TB追加

32,000円

CUSTOMIZE

さらにパワーアップ!カスタマイズオプション

カスタマイズオプション

こんな方におすすめ!

  • ・8KやRAW/Logデータを扱う
  • ・DaVinci,AE,cinema4Dをメインで使用する
  • ・モーショングラフィックの編集、エフェクトを多用する
  • ・マスター品質で映像を確認したい
  • ・SDI出力が必要
  • ・10bit出力を行いたい

EDIUSの4K60p出力について

ノンリニアソフトにEDIUSを使用する場合、DeckLink 4K Extreme 12Gを搭載しても、ソフト側の制限によりプレビューボードからは4K30pまでの出力しか行えません。EDIUSで4K60pのプロジェクトを編集される場合は、標準のグラフィックカードのHDMIやDisplayPort端子をご使用ください。

PICK UP

DDR5高速メモリを最大192GB搭載

既存のDDR4メモリーに比べ、動作クロックや転送効率が大きく引き上げられた最新のDDR5メモリを標準で搭載。アプリケーション間の連携や複数の作業を併用して行うフローをより快適に行うことができるようになりました。
XAVC 4K60pの3トラック編集時(PremierePro CC)には30GB弱のメモリ使用率となることもあり、これからの4K編集にはメモリ容量の重要さがうかがえます。
オプションで最大192GBまでのアップグレードに対応します。
CUSTOMIZE

さらにパワーアップ!カスタマイズオプション

メモリカスタマイズオプション

こんな方におすすめ!

  • ・Premiere、AfterEffects、DaVinciを使用する
  • ・複数の編集ソフトを使用する
  • ・4K以上の編集がメイン
PICK UP

2GB/s超え!RAWデータを快適に扱うM.2SSD 1TB
+ 標準4TBのSSDストレージ

システムには1000GBのM.2SSDを装備。複数のプロフェッショナル用アプリケーションをインストールしても余裕があり、キャッシュファイルも保存可能です。オプションで容量拡張にも対応。
最新のM.2SSDは、PCIExpressに直結し、最大で2GB/sを超える読み込み速度を実現します。
ビッグデータのファイルを開く待ち時間をなくし、RAW/Logデータの取り扱いのしやすさを極限まで高めます。

素材やプロジェクトファイルは内蔵のSATA 4TB SSD(4K60p XAVC 600Mbps素材)で10時間保存可能)に。データサイズの大きいM4K素材もたくさん保存できます。
ストレージ領域の拡張やNASのご提案にも対応いたします。お見積フォームよりお気軽にご相談ください。
PICK UP

Thunderbolt4標準対応

最大40Gbpsの帯域を持ち、USB3.1の約4倍・Thunderbolt 2の約2倍の速度を実現。外付けストレージと接続して4K/HDRやRAW編集もスムーズにこなせます。プロジェクトのデータ移行やチーム・クライアントとのファイル共有にも最適です。

※映像出力で利用する場合は、グラフィックカードのDisplayPort端子とThunderboltインターフェイスのminiDP端子を付属ケーブルで接続する必要があります。
CUSTOMIZE

さらにパワーアップ!カスタマイズオプション

ストレージ・ネットワークカスタマイズオプション

こんな方におすすめ!

  • ・撮影素材や編集素材が大量にある
  • ・ローカルのストレージ容量だけでは不安
  • ・10Gネットワーク環境を構築済
PICK UP

放送局をはじめとする多数の納入実績と 安心のサポート体制

POTZの編集PCは、NHK様をはじめとする全国の放送局、CATV、ポストプロダクション、官公庁、大学様などへ1000台以上の納入実績を誇ります。 スタッフが組み込みから1台1台手作業でOSのインストール、ドライバ・編集ソフトのセットアップを行い、実際を想定したテストを行った後に出荷いたします。発送までのお時間はいただいてしまいますが、面倒なセッティングや相性の問題で悩まされることなくスムーズに編集を開始いただくことが可能です。 納品後のサポートは電話とメールで期間を設けず行っております。サポート範囲は基本的にハードウェアに関する内容とさせていただいておりますが、大手PCメーカーやBTOショップ等では対応のできない編集やソフトに関するケースについても、回答できる場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。

POTZ Pro Studio Ultimate4K本体仕様

価格688,000円(税込)
プロセッサインテル® Core™ Ultra 9 プロセッサー 285K
チップセットZ890チップセット
メモリDDR5-64GB (32GB*2)
グラフィックRTX 5070-12GB
システムドライブM.2 SSD 1TB
ストレージ4TB SSD (SATA)
オプティカルドライブBlu-ray (-R/-RE /DL) /DVD±R/CD-Rスーパーマルチドライブ
電源80PLUS 1000W
OSWindows 11 Pro 64bit セットアップ

オプション

グラフィック

  • RTX 5080-16GBへアップグレード
  • RTX 5090-32GBへアップグレード

プレビューボード

  • DeckLink Studio 4K(4K/30p)
  • DeckLink 4K Extreme 12G-HDMI2.0(4K/60p)

メモリ

  • 192GB(48GB*4)へのアップグレード

ストレージ拡張

  • M.2SSD 2000GBへの変更
  • NASの追加

インターフェイス

  • 10Gbitイーサネットアダプタ(1ポート)の追加

周辺機器

  • 27型4Kモニター
  • 27型2Kモニター
  • ワイヤレスキーボードマウス
  • 2chスピーカー

ノンリニアソフト

  • EDIUS 11 Pro
  • DaVinci Resolve Studio
その他、一覧にない編集ソフト、周辺機器の追加やカスタマイズを承ります・・・お見積もりフォームよりお気軽にお問い合わせください。

PC入出力

グラフィック
(モニター接続)
HDMI×1/DisplayPort×3
USBUSB3.2 [TypeA GEN2] ×1(リア)
USB3.2 [TypeC GEN2] ×1(リア)
USB3.2 GEN1×5(リア:4/フロント:1)
USB2.0×4(リア:2/トップ:2)
サウンド7.1 Surround
LAN2.5Gb イーサネット
WiFiWi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)

サイズ・重量

サイズH493mm×W224mm×D506mm
重量約22kg

電力状況

電圧100〜240V AC
周波数50Hz/60Hz、単相

同梱物

  • POTZ Pro Studio Ultimate 4K本体
  • 電源コード
  • OS・ ドライバCD(セットアップ品)
  • 簡易取扱説明書
※オプションについては、お見積フォームよりお問い合わせください。 ※その他、一覧にない編集ソフト、周辺機器の追加やカスタマイズを承ります。お見積もりフォームよりお気軽にお問い合わせください。 製品の名称、価格、構成パーツ、入出力等は予告なく変更される場合がございます。また、オーダーメイドでの作成の場合はシステム内容、アレンジによって上記がそれぞれ異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お客様の用途に合わせてカスタマイズやオリジナル制作が可能です。 お気軽にお問い合わせください。